12月22日
昨日の結果
収支 4,013,118円 前日より 69,652円のマイナス。
昨日 日経 -0.18% TOPIX -0.23%
値上がり 842 値下がり 1238
今朝のNY市場
夜の先物は500ドル以上の下げ、何かあったのかと心配しましたが、先ずはこんなところで一安心です。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.32% -7,312円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.95% -61,677円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.22% -2,089円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.02% -23,535円
SPXL -1.00% -22,071円
eMAXIS Neo 自動運転 -0.04% -38円
合計で、-69,652円。
一本調子で上がるわけもありませんし、まあ、こんなところでしょうか。
米アップル、自動運転車を製造へ 2024年目標。
巨人と言えども、次の目標に向かって着々と。
折しも、eMAXIS Neo 自動運転を投資対象とし、その額を増やしている最中
わが意を得たりとはこのことです。
ご存知のように1年リターン1位と圧倒的なパフォーマンスを誇っています。
その実績の上に、追い風となるこのニュース、神風となってくれるのでしょうか。
この勢い、まだまだ止まらないと、このニュースに独りほくそえんでいます。
IPO ウエルスナビがやっと当選。
SBI証券で、一部チャレンジポイントまで使ってとりにいき獲得した補欠当選もあえなく粉砕。大和証券で何とか当選、+65000円で今年はどうやらジエンド。
この1年の努力はなんだったのかという愚痴と、最後に当たって良かったという安堵と何も言えません。
チャレンジポイントが3口座分あります、来年こそはです。
昨日発売の日経マネー2月号に、私のブログと投資信託投資が紹介されています。
↓