1月14日
昨日の結果
収支 4,396,880円 前日より 42,232円のプラス。
昨日 日経 +1.04% TOPIX +0.35%
値上がり 1232 値下がり 856
今朝のNY市場
良い方向に向かっているのかしら。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.17% +4,041円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.81% -52,270円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.69% +6,698円
米国IPOニューステージ・ファンド +2.10% +62,283円
SPXL +0.79% +18,602円
eMAXIS Neo 自動運転 +1.29% +2,878円
合計で、+42,232円。
全勝でもおかしくなかったのにグローバル5.5倍が台無しにしてくれました。
昨日に引き続いて、かなりのマイナスです。どうしたのでしょうか。
昨日も、その対応について振れたので、やめておきます。いずれにしろ目が離せない状況です。
功労者は、数字をみれば明らか、米国IPOニューステージ 。様様です。
お陰でマイナスを免れたばかりか、しっかりプラスに。
今週の追加投資が約定になりました。
何かおかしいですよね。
そうです、またまたやってしまいました。発注ミスです。
月曜日に、最上級の評価をして、eMAXIS Neo自動運転を購入と書いたのに
御覧の通り、米国IPOを注文していました。列が一段違っていました。
気を付けているつもりなのに、いつか大きなミスをしないかと気がかりです。
亡くした子の年を数えても詮無い話ですが、比較です。
2か月半にも満たない間に、55%のリターン。ますます惜しい気がします。
米国IPOも31%と考えられないパフォーマンスをみせているのが、せめてもの救いです。
悔しいので、10万円の再追加投資も考えたのですが、こんな衝動買いの結果が良かった試しがないであろうし、勝負の先は長いと、ここは自重としました。