1月20日
昨日の結果
収支 4,368,946円 前日より 49,358円のプラス。
昨日 日経 +1.39% TOPIX +0.56%
値上がり 912 値下がり 1187
今朝のNY市場
この数字を見るだけでほっとする。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.08% -1,924円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.00% -5,228円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.27% +2,568円
米国IPOニューステージ・ファンド -0.09% -1,032円
SPXL +2.35% +55,177円
eMAXIS Neo 自動運転 -0.09% -203円
合計で、+49,358円。
米国市場の休場反映して、基本的に為替の分しか変動がありません。
SPXL だけが今朝のNY市場の数字、しっかりプラスを叩き出してくれました。
戻してきたのは安心で嬉しいのですが、喜んでよいのか微妙です。
今週は大きく中味を変えました。
昨日も書いたように、グローバル5.5倍バランスを売って米国IPOニューステージとeMAXIS Neo 自動運転を購入としています。
どう動いてくれるのが理想的なのでしょうか。
約定までは、売却銘柄は値を崩さず、購入銘柄はしっかり下げて、あるいは下げないまでも大きく上昇することなく、買い入れ後に急騰。
都合よすぎますよね、そんな神業が売却の度に実現するわけもありません。
理想的な売却・購入時期はいつか。
「思い立ったが吉日」
ありきたりですが、多分これが正解ですよね。売却・購入の決断をしたからには、自分なりに合理的な理由があったはず。それなら善は急げです。
とはいうものの、タラればを含めて結果がすべて。来週には判明します。