1月26日
昨日の結果
収支 4,608,364円 前日より
昨日 日経 +0.67% TOPIX +0.29%
値上がり 1449 値下がり 654
今朝のNY市場
いつかはじけるのでしょが、それまでは天高く上がれ。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.27% +6,156円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.17% -5,922円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.41% +4,040円
米国IPOニューステージ・ファンド +0.79% +24,269円
SPXL +1.19% +29,007円
eMAXIS Neo 自動運転 -0.25% -5,617円
合計で、+51,933円。
良いバランスで勝ち負け、適度なプラス上昇。こんな日ばかりなら。
年初の目標にこんなことを掲げました。
S&P500の成績を大きく上回ること。
今日は私の主力ファンドグローバル5.5倍バランス とS&P500を比較してみました。
先ずは、去年の成績から。
グローバル5.5倍バランスファンド 25.15%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 11.92%
御覧の通り、グローバル5.5倍が倍以上のリターンをあげて圧勝です。
今年も、間もなく一か月になろうとしていますが、どうでしょうか。
何と言うことでしょう、株高が叫ばれている中で、グローバル5.5倍はマイナスに低迷
S&P500に大きく水を開けられています。
私の1月のリターンが3.46%と微妙な位置にいる要因にもなっています。
勝敗は時の運ですが、基準とするS&P500に劣後するのは見逃せません。
ということで、早々に動いたわけです。
結果的には、さらにアクティブになったのですが、すべてノーロードです。
朝令暮改も厭わないつもりです。
S&P500に追いつき追い越せが難しいと判断したら、即行動です。
陣容が整ったので、毎日の一喜一憂がより面白くなりそうです。