2月16日
昨日の結果
収支 5,482,867円 前日より 88,387円のプラス。
昨日 日経 +1.91% TOPIX +1.04%
値上がり 1339 値下がり 773
アメリカ市場は休日。
日経平均は、遂に節目の3万円越え。
どこまで続く、この上昇相場で楽しくもあり恐ろしくありです。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +1.19% +28,090円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.38% -1,711円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.13% +1,356円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.15% +41,694円
SPXL +0% +0円
eMAXIS Neo 自動運転 +0.79% +18,958円
合計で、+88,387円。
まだ続いていて9連騰。そろそろと覚悟しながらの頑張り、ありがたいです。
大きく含み益の出ていたグローバル5.5倍バランスの大部分を利益確定して更なる高みを期待して別のファンドに乗り換えました。
このブログの主たる目的は投資への軌跡を残す備忘録。
どういう集計にすれば、投資額、損益等が上手く残せるか試行錯誤しています。
取りあえず、投資額と含み益の再投資、現在の含み損益がすぐわかるようにしてみたつもりです。
収支は、現在の含み損益と、今までの確定損益を合計したものにしました。
素人の私がこの上昇相場を目の当たりにして強く思うこと。
明日は、何が起こるか誰にもわからない。
分散投資?、より安全と言われているファンドへのシフト?
資産形成を目指す中での最適解を求めて、対策を明確なものにしていくつもりです。