3月1日
昨日の結果
収支 4,577,083円 前日より 280,344円のプラス。
昨日 日経 +2.41% TOPIX +2.04%
値上がり 1931 値下がり 229
今朝のNY市場
昨日の日経に続いて、今朝のNY市場は全面高。
行くとこまで行ってもらいましょう。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.40% -9,235円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.68% -2,856円
東京海上ジャパンオーナーズ +1.87% +18,905円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.61% +70,721円
eMAXIS Neo自動運転 +0.80% +32,232円 SPXL +7.21% -170,577円
合計で、+280,344円。
3月、好調な滑り出し、と喜びたいところですが1月も2月もそれで煮え湯を飲まされました。ゆっくりゆっくりが無難かも。
グローバル5.5倍バランス、元気がないです。債券に大きくレバレッジを掛ける、グローバル3倍の改良版とコロナ後の勢いは凄まじかったのですが、お陰で含み益が250万ほどあったのですが、未練を持たずその大部分を利確しました。
現在はと言うと、投資額35万、含み益6万という状況。
額も少なくなったので、正直関心も薄れがちですが、一円を笑うものは一円に泣く、どう転ぶか分かりませんが、方針通り最高値より-15%で売却とします。
保有ファンドの、最高値からの騰落状況をチェックです。
油断のならない状況ではあります。
毎日の生活にちょっとお得情報を。
楽天市場、ヤフーショッピングなどネットで買い物するなら、colleeeコリーからがお得。ポイントがwで手に入るのですから。ふるさと納税もできますよ。