3月11日
昨日の結果
収支 4,512,896円 前日より 438,045円のプラス。
昨日 日経 +0.03% TOPIX +0.11%
値上がり 879 値下がり 1218
今朝のNY市場
うーん、微妙な上げ下げ。ナスダックあれだけ上げてたのでやむなしでしょうか。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +1.14% +26,744円
グローバル5.5倍バランスファンド +2.65% +11,391円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.15% +1,559円
米国IPOニューステージ・ファンド +4.05% +183,435円
eMAXIS Neo自動運転 +4.23% +167,936円
SPXL +1.88% +46,980円
合計で、+438,045円。
気持ちの良い大勝、やっぱり全上げはいいですね。
これで、3月20万円ほどのプラスへ。1月も2月も途中までの糠喜びに終わってしまいましたので、良くても悪くてもNo problemでいくことに。
今週の追加約定で学んだこと。
ハイテク株が不調の中での、逆張りなどと大それたものではありません。
今、最も資産形成に適した数字を刻んできていると判断したからです。
もうひとつ、400万投資の中で5万円の追加投資など、結果がどっちに転んでも何の影響なしということでした。
9日は一番下げたところ、10日は大幅上昇、一日で4%以上とばっちりの結果でした
それでも、よくよく計算してみたら、5万円の4%で2000円儲けただけということ。積立に順張りも逆張りも基本、関係ないのだなと。肝心なのはファンド選択です。
年初来の動きも確認です。