3月12日
昨日の結果
収支 4,683,060円 前日より 170,164円のプラス。
昨日 日経 +0.60% TOPIX +0.27%
値上がり 1558 値下がり 570
今朝のNY市場
何かいい感じになってきましたが、本物なのでしょうか。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +1.76% +41,751円
グローバル5.5倍バランスファンド +1.00% +4,375円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.84% +8,485円
米国IPOニューステージ・ファンド +0.20% +9,700円
eMAXIS Neo自動運転 +0.71% +29,235円
SPXL +3.03% +41,751円
合計で、+170,164円。
連日の全上げ、嬉しいけれど中味をみると、やっぱりハイテク株の勢いがありません。
今朝のNY市場、しっかり上げています。ナスダックも強いので、とりあえず明日の集計に期待です。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)がいつの間にか最高値ですよね、やはりです。
SPXLはその3倍レバレッジですから大分利がでてきました。短期の売買も厭わない方針で直近の買値が51ドル、現在82ドルですから60%のリターン。
100ドルまで期待していますが、ここまでくればどこでも利益を残して売り抜けられます。ハイリスクも管理・方針次第ではリスクを限定的にできる見本かと。
所有ファンドがすべて安心の域まで行けば良いのですが、連日のチャートが気になるところです。
最高値からの下落状況
最高値からですからマイナスなのは当然として、米国IPOニューステージの-10%はやはり危険水域、良いファンドだと思うので時の勢いには逆らえないもののなんとかの粘り腰を発揮して売却に至らないといいのですが。