3月19日
昨日の結果
収支 +5,160,559円 前日より 3,345円のプラス。
昨日 日経 +1.01% TOPIX +1.23%
値上がり 1444 値下がり 654
今朝のNY市場
落ち着いたと思ったのに、金利上昇。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.36% +9,043円
グローバル5.5倍バランスファンド -0.76% -3,363円
東京海上ジャパンオーナーズ +1.12% +12,006円
米国IPOニューステージ・ファンド +0.35% +18,646円
eMAXIS Neo自動運転 +1.87% +81,152円
SPXL -4.30% -114,139円
合計で、+3,345円。
かなりのプラスを確保できたはずだったのに、SPXL -4.30% が台無しに。
当然のことながら、今朝のNY市場はさすがのNYダウをはじめ総崩れ。
原因は金利の上昇とか。一服したかにみえたのですが、これでハイテク株は下落の一途か。明日の集計が恐ろしいです。
米国IPOニューステージ はやはりバリバリのハイテク株、かなりの勢いで上昇していたのですが、ここへきての低迷。追い打ちをかけるように金利の上昇が加速。
相場を観察してきた者としては、一旦売却も一手かとも考えてしまうのですが、投資信託の短期売買は余りにもセオリーに反する気が。
ここは、リスク許容値まで見届けるべきかと。まだまだ修行が足りません。