3月30日
昨日の結果
収支 +4,646,277円 前日より 117,294円のプラス。
昨日 日経 +0.71% TOPIX +0.46%
値上がり 1225 値下がり 900
今朝のNY市場
なかなか上げ基調を確認できない展開。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.46% +11,352円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.00% +82円
米国IPOニューステージ・ファンド +1.22% +61,020円
eMAXIS Neo自動運転 +1.13% +46,416円
SPXL -0.05% -1,577円
合計で、+117,294円。
微妙な値上がり具合です。
がっかりを多く感じる日でした。
その① 先週のNY市場から大きくプラスを増やすと期待していたのに、なにかもやもやが残ります。今朝のNY市場も芳しくない数字、余計憂鬱な気分に。
その➁ ジム ロジャーズ氏が昨夜のテレビ番組「日経ナイン」にリモート出演し、年内のバブル崩壊を大予測でした。これだけ説得力のある人の話、またいつもの「オオカミが来るぞ」のたぐいとむげには出来ない気分になります。
では、私はどうしたらですが、結局我が道を行くしかなさそうです。
その③ 「日経ナイン」つながりですが、番組が新しく変わりました。これからを期待したいですが、小谷真生子さん、榎戸教子さんなど経済畑一筋に歩んできた女性MCの見識と歯切れの良い進行ぶり、とても好感が持てました。
それが、バラエティー番組の人が突然のしきりとはびっくりです。命の次に大切なお金に関する情報をこの人に託して大丈夫なのと、一抹の不安です。
なかなか安心のチャートになってくれません。