4月11日
毎日、コロナの暗い話題ばかり。
コロナ疲れというか、これだけ長い間だと、やるだけのことはやっているのに、これ以上何をしろっていうの、と不満もでてきています。
生活には、潤いと夢が欠かせません。
投資生活の中から、夢を見いだせればです。
今週も、基準価格期間別騰落率をみて、考えます。
強いです、1か月からでは、すべてのファンドがプラスへ。
どれがいい、悪いの問題ではありません。やったもの勝ちが明らかです。
若い人が早くこの事実に目を向けて時間という強力な武器を生かせばと声を大にして伝えたいです。(それなりに働けば老後は心配なく遅れる時代は確実に終わっているのですから)
注目したのは、あとひとつ。
1年リターンの凄まじさです。軒並み50%以上です。
1億円の資産を運用していた人は、確実にたった1年で5000万円以上を手にしたことになります。1000万円を生活にあてても5年間は安泰です。もしかするとその間に逆に増えてしまう可能性大です。負の連鎖ならぬ何もしなくても好循環が続くことに
「お金持ちには叶わない」を実感です。
気づくのが遅く、人生も残り少なくなってしまいました。
異論はあるでしょうが、年5%のリターンで人生を享有できる人は恵まれた人です。
残された人生、節約に費やしたくありません、プチ贅沢こそ人生の楽しみです。
より高みを目指すための実戦、今週も同じ結論でした。
今週数少ない下落ファンドですが、
eMAXIS Neo自動運転 5万円追加購入
何しろ1年で220%と夢が膨らみますし、ここ1か月でも5.8%と最低限の仕事はしています。成長性については異論がないでしょう。蒔かぬ種は生えぬ。
純投資額も1100万を超えてきました、さすがに5万円は0.5%なので恐怖心はなくなりました。淡々とその行方を観察できます。
良い一週間を。