4月20日
昨日の結果
収支 +6,071,640円 前日より 419,329円のプラス。
昨日 日経 +0.01% TOPIX -0.22%
値上がり 1001 値下がり 1094
今朝のNY市場
急ピッチで上げ過ぎてましたから、利益確定の調整は必要でしょう。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.22% +5,580円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.36% -5,521円
米国IPOニューステージ・ファンド -1.00% -47,269円
eMAXIS Neo自動運転 +11.74% +515,095円
SPXL -1.56% -48,556円
合計で、+419,329円。
なにしろ、ビックニュースです。
遂に自動運転11%、51万の爆謄。
相場が、暴落でも暴騰でもない、他が普通に下げてる日に暴騰です。
記録を取り始めてから普通の日に個別株でもないのにこれだけの上げは経験したことがありません。
ご存知のように、ほとんど毎日のように自動運転の最近の不振をグッチっていました。
「禍福は糾える縄の如し」
不振にあえいでいましたが、悪いことの後は良いことが、今日のところは素直に勝ちどきを挙げておきましょう。
利益確定で、しばらく値を崩すかもしれませんが、半値下げぐらいで収まってくれると嬉しいです。
これで4月はeMAXIS Neo自動運転は59万、トータルでも137万円の含み益増加です。
全体でも利益が600万円を超えてきました。
好事魔多し、浮かれてばかりでなく、2月最高値からの回復状況もみておきます。
自動運転の一日にしてプラス圏へ突入。気持ちが良いです。
あとは、米国IPOニューステージ・ファンドの逆転です。