5月11日
昨日の結果
収支 +5,090,309円 前日より 16,989円のマイナス。
昨日 日経 +0.55% TOPIX +0.99%
値上がり 1482 値下がり 614
今朝のNY市場
ハイテク株、良くありません。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.44% -11,352円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.42% +8,217円
米国IPOニューステージ・ファンド +0.59% +31,013円
eMAXIS Neo自動運転 +1.14% +48,462円
SPXL -2.90% -93,329円
合計で、-16,989円。
明日を読み解くことは、やはり簡単ではありません。
以前からから考えていた方針を、連休中に見直し、点検と暗中模索でした。
シグナルチェンジ戦略が提示していたように、現在はリスク回避時と見るべきと判断しました。
米国IPOニューステージ・ファンドとeMAXIS Neo自動運転、本日全売却としました。
過去の全データーを見直しましたが、リスクを限定的に運用するなら、すでに赤が点灯していました。執着ですかね処理が遅れてしまいました。
やはり、シグナルが点灯したら直ちに行動に移すべきでした。
見込み違いだったとしても、利益を掴み損ねるだけで損をするわけではないのに。
良い勉強になりました。淡々と動かなければダメです。
少なくても今のところは良いファンドだと思っているので、上げシグナルを見逃さないようにするつもり。
幸い売買手数料もかからないので、行動を素早く、
好きな言葉、「蝶のように舞い、蜂のように刺す」
勝負はこれからです。