6月9日
昨日の結果
収支 +4,937,763円 前日より 25,800円のプラス。
昨日 日経 -0.19% TOPIX +0.09%
値上がり 1399 値下がり 692
今朝のNY市場
ナスダック13924ポイント、大台まであと少し。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド -0.48% -11,937円
東京海上ジャパンオーナーズ +0.33% +4,949円
eMAXIS Neo自動運転 +0.09% +3,724円
グローバルAIファンド +1.30% +29,064円
SPXL +0.00% +0円
合計で、+25,800円。
今日はAIファンドが頑張りました。
主力ファンドが入れ替わりヒーローとは、最も望ましい展開です。
予定の追加投資200万を実行です。
「流れに従う」を信条とした投資スタイル、照準はナスダックとくれば指をくわえているわけにはいきません。
では、どこに投資するかで、悩んでいたわけですが今日買い注文を出しました。
「強きにつけ」からすると、eMAXIS Neo自動運転の一本が正解だと思うのですが、その選択をするには、もう少し修羅場を経験すること、もう少し含み益を積み上げることが必要かと。何事も実体験に優るものはありません。
資金効率を悪くしない、二番手でも十分リターンをもたらしている、妥協点として2本に分けて追加投資としました。
これで一時避難した元本を戻したので、しばらくの追加投資は様子をみることにします。
期待通りにいかなかったら。
その時々のベストの選択をしたつもりですから、淡々と次の作戦に移るのみです。
良い結果が出ることを楽しみに毎日を眺めることとします。