アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

ここで下げたのもついてる証拠? 昨日は-43,398円。

f:id:tomyrich:20210611152139j:plain

キャバクラ通い、もったいないリスクの取り方


6月11日

 

昨日の結果

f:id:tomyrich:20210611152212j:plain

収支  +4,961,126円  前日より 43,398円のマイナス。

昨日  日経 +0.34%   TOPIX -0.02%

    値上がり 991   値下がり 1066

 

今朝のNY市場

f:id:tomyrich:20210611152347j:plain

ナスダック、大台を突破。

これから突き抜けるのか、もみ合いになるのか。それが分かればです。

 

昨日の内訳です。

     シグナルチェンジ戦略ファンド   -0.40%     -9,819円

   東京海上ジャパンオーナーズ      +0.09%     +1,349円

       eMAXIS Neo自動運転                        -1.66%      -69,986円

                グローバルAIファンド                       -0.42%     -9,400円

                                    SPXL            +1.48%     +44,457円

  

合計で、-43,398円。

今日はお立ち台に立てるようなヒーローは登場せずマイナスに沈んでしまいました。

買付が約定になり、

 投資元本 1119万 + 含み益投資 495万 = 合計運用額 1614万

第2ラウンドの始まりです。

 

買付ファンドの自動運転とAIファンドが最近順調に値を上げていました。

人間の欲とは際限のないもので、買付から約定までに上昇して高値を掴まされるのは嫌だな、行方を見守りました。

下げて喜ぶのもおかしな話ですが両ファンドとも、しっかり下げてくれました。

ここで下げたのもついてる証拠でしょうか、さらに嬉しいことに今朝のナスダックが大きく上げています。

おそらく明日の集計は、両ファンドとも戻しが期待できます。

こんなに希望通りの展開になるとは、第2ラウンド益々楽しみです。

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村