アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

IPOの当選を忘れた反省。昨日は+248,478円。

f:id:tomyrich:20210730163214j:plain

瀬戸・萩野ベストを尽くす。


7月30日

 

昨日の結果

f:id:tomyrich:20210730163255j:plain

収支  +5,322,591円  前日より 248,478円のプラス。

昨日  日経 +0.73%   TOPIX +0.41%

    値上がり 1287   値下がり 821

 

 

今朝のNY市場

f:id:tomyrich:20210730163432j:plain

依然、しっかりです。

 

昨日の内訳です。

     シグナルチェンジ戦略ファンド   -0.24%     -6,161円

   東京海上ジャパンオーナーズ      +0.33%     +4,749円

       eMAXIS Neo自動運転                        +3.03%     +147,788円

                グローバルAIファンド                       +1.66%      +56,068円

                                    SPXL            +1.28%     +46,034円

 

合計で、+248,478円

かなり戻したとはいえ、昨日の負けも取り戻せていません。

それにしても、今月はジェットコースターのように乱高下しました。

まあ、大きな痛手にならなかったことを喜んでおくべきでしょうか。

 

IPOの上場日を忘れてしまいました。

久しぶりにIPOに当選していました。

デリバリーコンサルティング(9240)に当選していたのですが、前評判も高くありませんでしたし、プラスになってもわずかと、ここのところの大きな乱高下とオリンピック観戦に一喜一憂で上場日を忘れてしまいました。

予想外に上げていて、昨日売却していれば5万円ほど利益が出ていたのに、今日は半分ほどの利確となってしまいました。

大きく負けることへの耐性ができたのはいいですが、しっかり、コツコツを忘れては駄目ですよね、反省しきりです。

 

チャートも見ておきましょう。

f:id:tomyrich:20210730170848j:plain

7月のチャートですが、肝心要めの自動運転がこの結果、思惑が外れた月でした。

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村