8月13日
昨日の結果
収支 +5,758,758円 前日より 22,731円のプラス。
昨日 日経 -0.20% TOPIX -0.03%
値上がり 1049 値下がり1024
今朝のNY市場
どこまでいくのだろう?
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.72% +18,482円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.03% -372円
eMAXIS Neo自動運転 +0.07% +3,956円
グローバルAIファンド -0.89% -30,550円
SPXL +0.84% +31,215円
合計で、+22,731円。
ここのところ爆謄とはいきませんが、着実に勝っています。
どこまでも続け連勝街道!
シグナルチェンジ戦略、上げ下げ色々あって期待通りにいっていませんが、ようやく含み益が50万円を超えてきました。何度も書いていますが、このファンドの2大特色はS&P500の2倍のリターンを、つまり稼げるときは人一倍稼ごうというもの。
もうひとつの特色は、こちらがこのファンドの売りかもしれませんが、下落相場では運用停止するというもの。その効果はコロナッショックの際、他のファンドがことごとく大きく下げた中で、-9%に留まったことで実証済み。
大きく下落の局面で売却か、保有か悩むことがないわけです。
私の好きな爆発力とモルガンの運用力を信じて(?)長期保有の方針堅持です。
SOXL、どこで購入が正解か。
半導体指数3倍レバレッジファンドSOXLを少額購入すると決めたのですが、問題は買い時です。
長期保有を考えているわけですし、目先の価格にとらわれる必要がないとは思うもののババを掴むのも癪ですし、少し下落を見届け、買えなくてもOKのつもりで安い指値をすることに。