8月21日
昨日の結果
収支 +4,922,385円 前日より 65,125円のマイナス。
昨日 日経 -0.98% TOPIX -0.87%
値上がり 693 値下がり 1412
今朝のNY市場
依然、下値はしっかりですか。
昨日の内訳です。
シグナルチェンジ戦略ファンド +0.02% +578円
東京海上ジャパンオーナーズ -0.41% -5,782円
eMAXIS Neo自動運転 -2.37% -116,933円
グローバルAIファンド -0.92% -30,011円
SPXL +2.40% +87,022円
合計で、-65,125円。
依然坂道を転げ落ちています。そろそろでしょうか、
アメリカ市場、基本的に悪くないですよね。
年初来の動きですが、ナスダック、S&P500、ハイテク株いずれも儲けていることになります。
8月、出足好調で40万ほどプラスが出ていたのに、あれよあれよと下げて逆に40万のマイナス、80万損失を出した気分です。
ハイテク株ファンド、昨日も大きく下げました。
毎日記録をつけていると、目先の勝ち負けが過大評価されます。弊害でしょうね。
かといって、やめられませんし趣味の領域です。
利点もあります。
長く投資を続けるのに不可欠な胆力強化です。だんだん、色々な場面を経験することで驚かなくなります。
ハイテク株、2月高値をつけてから半年ほどもみ合っています。それでもどうしょうという狼狽は少なくなった気がします。胆力強化、もっと正確に言うと、自分の投資スタイルに従うしかないという諦めが鍛えられるわけです。
投資スタイルも、行きつ戻りつしながら、この途しかないと、おぼろげながらみえてきたような気がします。
これらは、実戦と日々の記録にあると思っています。
後は結果がついてくれることを祈るばかりです。