11月25日
昨日の結果
収支 +7,569,743円 前日より 85,089のマイナス。
昨日 日経 -1.58% TOPIX -1.16%
値上がり 486 値下がり 1600
今朝のNY市場
どうなんでしょうか、大丈夫と思うけど。
前日からの増減
合計で、-85,089円。
これで4日連続の下げ、パッとしません。
それでも毎日上げ下げを記録してきたせいか、少しのことではバタバタしなくなりました。耐性がついてきたということでしょうか。このぐらいのことはこれからも日常茶飯事と落ち着いてみられます。
では、この先どうなるかとみると、どうしても希望的観測になってしまいます。
インフレ懸念やら金利上昇などで悲観的材料を並べたてる向きもありますが、では投資信託ではどうするかというと、何も心配する必要がないし、心配しても何にもなりません。
負けて感じる自動運転の底堅さです。
10月以降とみに感じますが、前日他が下げてる中でプラス、そして昨日は大きく下げてる中で、それなりに踏ん張っています。
直近急ピッチの上昇で最高値をつけました。調整があって当たり前です。
パフォーマンスの凄さは、御覧の通りで託すに値すると判断しています。
年初来だけをみても、+38%のリターン。期待を裏切っていません。
おたおたする理由がみつかりません。怖いのは暴落だけ、こればかりはどうにもなりません。
しばらくは、金利上昇との綱引きとなると思いますが、年内もう一働きしてくれると嬉しいです。さて、どうなりますか。