12月3日
昨日の結果
収支 +6,417,798円 前日より 65,057円のマイナス。
昨日 日経 -0.65% TOPIX -0.54%
値上がり 667 値下がり 1431
今朝のNY市場
単なる反発か、それとも底堅さ。悪材料山積。
前日からの増減
合計で、-65,057円。
主力3兄弟が良い意味でも悪い意味でも大活躍、結果このマイナスですから仕方ないところでしょうか。必ず逆の展開もあるでしょうから。
それにしても5日連続の大幅下落、こんなこともあるはずと思いつつモチベーションが下がります。
保有ファンドの最高値からの下落率を確認しておきます。
最高値からですから、必然的にマイナスになるわけですが、-5%台なら安泰、-10%までなら安全圏、そしてそれを超えるようなら危険水域とみています。
更に-15%を超える下げなら一旦売却としています。
レバレッジをかけているものでは、当然振幅も大きいわけですから-20%までは辛抱かと思っています。
日本株ファンドの優等生と考えているジャパンオーナーズの動きが、数字でみても芳しくないのが如実にみてとれます。一番早くから下げ始めとうとう-12%までに。完全に要警戒です。粛々と決めたルールに従うを心掛けます。
主力は、アメリカ株ファンドですが、個人的には底堅いとみますが、悪材料にはことかかないわけですし、今までのような上げ相場は期待できないのかも。
5年でリターン倍は夢物語なのかなあ。
いずれにしろ、VIX恐怖指数も30%越えですし、乱暴な上げ下げが続いていますので、しばらく保有ファンドの下落率を追いかけてみます。