アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

7連敗、いつまで続くぬかるみ。昨日は-152,549円。

f:id:tomyrich:20211207152929j:plain

出雲大社 神楽殿


12月7日

 

昨日の結果

f:id:tomyrich:20211207153302j:plain

収支  +6,404,175円  前日より 152,549円のマイナス。

昨日  日経 -0.36%   TOPIX -0.53%

    値上がり 835   値下がり 1245

 

今朝のNY市場

f:id:tomyrich:20211207153511j:plain

まだ強気になれない。

 

前日からの増減

f:id:tomyrich:20211207153600j:plain

 

合計で、-152,549円。

これで7連敗、いつまで続くこのぬかるみですが、以前には10連騰ということもありました。止まぬ雨もないと分かっていますし、人間万事塞翁が馬とも思いますが、やはり負けは極めて面白くありません。

トータルリターンが790万を超え、800万円も真近かと言っていたのに、今日は640万円に、都合150万円ほどやられた格好です。

投資信託に独り勝ちはないわけですし、どれだけファンド選びをしようと、流れには逆らえません。この減ってきている今こそ、自分の描いている資産形成プランを見つめ直す好機かもしれません。

 

 

最高値からの下落をみて、戦況確認です。

f:id:tomyrich:20211207155011j:plain

 

-10%以上がいくつもあります。一進一退で気が抜けません。

シグナル戦略ファンド、やはり-5%以下で、下落環境の中では安心感があります。

私が目標値としているS&P500が、この間-4.89%ですから健闘と言えます。

今朝のNY市場、かなり上げていましたから、一度ここらでガツンといってくれるありがたいのですが、注目です。

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村