12月21日
昨日の結果
収支 +5,889,139円 前日より 299,610円のマイナス。
昨日 日経 -2.13% TOPIX -2.17%
値上がり 115 値下がり 2051
今朝のNY市場
ひどいね、予想通りにはならないもの。
前日からの増減
合計で、-299,610円。
ひどいね、今日もほぼ全滅。
NYダウ、36000までいくとみたのに今や遥か遠くなってしまいました。
投資信託なので、基本予想して楽しんでいるだけですが、こういう結果をみると、やはり予想で動く投資スタイルは怖いです。個別株は無理ですね。
流れに従うだけですが、その流れはどうなっているのでしょうか。
最高値からの下落状況です。
うーんまずいです、少しずつXデイが近づいているのかも。
冷静に眺めれば、コロナ後の上昇に乗ったわけですから、このへんでリスタートも不思議ではないはず。毎日、一喜一憂しながら、愚痴を言いながら、少しづつ胆力も鍛えたはず。粛々と、と覚悟はできています。
もうひとつ、エクスキューズ。
損をしたわけじゃない、儲けが減っただけ。
連日ひどい目に逢っていると、どんどん弱気になりますが、よく考えてみる投資信託で勝続けることなどできるわけありません。特に最大利益の追求をすれば負けもそれなりに発生します。今がその時、でも儲けが減っただけ。
例えば、SPXL。
最高値では+170%、それが現況145%、売却に追い込まれる時には多分113%
ベストではないけど、ハイリスク・ハイリターンと言われる商品ですからあり得る展開です。それを嫌ったら投資は成り立ちません。
陽はまた昇る。
それにしてもです、シグナルチェンジ戦略ファンドには腹が立ちます。
なんでこんな時に、のこのこ出てくるのです。
落ちてくるナイフを掴みにいっています。私でもやらない愚策です。
何を考えたのでしょうか、唯一長期保有を考えているだけに腹が立ちます。
過去のシミュレーションは本当なのでしょうか、疑心暗鬼になってきます。
来年には、少しまとまって追加投資と考えていた矢先の大ポカ、完全に再考です。