3月3日
昨日の結果
収支 +4,072,343円 前日より 121,025円のプラス。
昨日 日経 -1.68% TOPIX -1.96%
値上がり 251 値下がり 1876
今朝のNY市場
完全にエレベーターで上がったり、下がったり。
前日からの増減
合計で、+121,025円。
300万の追加投資をした途端に4.2%の爆上げ。
インデックスでこの数字はなかなか見かけないですよね、してやったりです。
ひと月でこの数字だとしても年率換算にすれば、40%以上ですから言うことなしです
早くも3月のミッション達成です。
大好きなタラレバですが、1000万投資なら42万円の含み益増加、やはり元銭の大きさがモノを言ってきます。
一旦撤退としましたが、いつ投資額を増やすべきか気になるところです。
NYダウも依然今朝のように乱高下を繰り返しています。
このチャートから反転を読み取るのは無理があるような気がします。
私が追いかけている銘柄の最高値からの下落状況はどうなっているのでしょうか。
やはりと言うか、戻しに向かっているとは言い難いですよね。
2か月大敗のあとですから、ここは勝ちより負けないを意識することになります。
しばらくは、様子を窺うに徹するのが上策とみました。
SOXLの買い時がつかめない。
昨日は、-10%下落の36.58ドル。
下げたところで1万円ずつ、買う方針にしていますが、この乱高下では思うようになりません。
案の定、今朝は+9.68%の40ドルまで上昇で、36ドルの指値約定ならずでした。
こちらも、気長に損をするわけではないので、安値でさされば儲けものぐらいの気持ちで今月月末までの指値としておきました。
ならぬ辛抱、するが辛抱。