3月8日
昨日の結果
収支 +4,162,866円 前日より 21,069円のマイナス。
昨日 日経 -2.94% TOPIX -2.76%
値上がり 225 値下がり 1920
今朝のNY市場
今日の、日中ダウ先物も大幅下げです。
前日からの増減
合計で、-21,069円。
コモディティは依然好調、2月24日に購入してからほぼ負け知らず、今日も2%以上の上昇と活躍したのですが、期待していたインド株ファンドが10%以上と大幅下げでやられました。
最近の高値からの下落状況も確認しておきましょう。
今朝のNY市場の大幅下げ、上の最高値からの下落状況、更にVIX指数も36と完全な危険水域です。下げ止まっていないとみるのが自然でしょうね。
それでは、この状況下打つ手はあるのでしょうか。
先ずは、タレレバというか完全な愚痴からです。
① eMAXISプラス コモディティを500万円購入すべきだった。
その時の為に、撤退していた余剰資金1000万があったのに、ビビって300万しか行けませんでした。何のための観察だったのでしょうか、完全にシグナルは出ていたのに失敗でした。もちろんこれからという手もあるのでしょうが、既に矢は放たれています、これから再度思い切るという勇気を持つには、まだまだ未熟です。
現状での推移に期待しておきます。
② 東京海上・インド・オーナーズ株式オープンの売却を予定します。
今でも期待できるファンドだと思っていますが、マイルールの-15%にひっかかってしまいました。ここで動かなければ何のための投資ルールかということになってしまいます。一両日中に決断します。
③ SOXL、レバナスでジャブの連発が有効打になるまで打ち続ける。
SOXLの5年チャート。
5年で13倍になっています。直近で半値以下になっています。
このままで終わると思いますか。買うなら? 今でしょ!
これから5年で20倍は十分ありえます。
思いっきりのストレートはカウンターを食らう時のダメージも大きいので下値の1万円買いを繰り返します。
レバナスと合わせて、一財産は出来るはずです。失敗にも耐えられそうです。
「ジャブを制する者は世界を制する。」