3月29日
昨日の結果
収支 +4,519,560円 前日より 53,839円のプラス。
昨日 日経 -0.73% TOPIX -0.41%
値上がり 795 値下がり 1275
今朝のNY市場
二番底あるのでしょうか。
前日からの増減
合計で、+53,839円。
SPXLの孤軍奮闘です。
今日、iFreeレバレッジ NASDAQ100 200万が約定になりました。
これで、レバレッジの2方面攻略となりました。
チャート検証からです。S&P500との設定来比較。
優等生S&P500の2倍のパフォーマンス、文字通り2倍レバレッジそのものです。
怖いのは下落時ですよね、思わしくない年初来はこれです。
やはりこうなりますよね、まさしく思った通りの展開です。
資産をもっていて、運用するならS&P500で十分と言っています。
問題は持たざる者はどうするかです。
直近はこうです。
グロース株の今後の成長に期待するとして、大きな下落を避けながら、美味しい所は享受する、甘すぎますかね。
「蝶のように舞う」を全てのファンドで実践したらどんなことになるのか、もう一度検証します。
明日からは、レバレッジ2本立てとインド・オーナーズで実戦トライです。
思惑通りいくのか、楽しみです。