4月26日
昨日の結果
収支 +3,575,637円 前日より 214,174円のマイナス。
今朝のNY市場
前日からの増減
合計で、-214,174円。
どんどん利益が減っていきます。700万以上あったプラスが今や半減に。
例えば、-15%というのが利益がその分減るだけで終わればいいのですが実は被害はそれにとどまらないから頭が痛いです。
140%に増えても-15%で119%、つまりは利益は半減以下になるわけです。
SPXLを遂に売却しました。
利益確定分218万円だけ3月に投資したのですが、ルール通り-15%で売却、これで174万円ほどに目減りしてしまいました。
本当にこの投資法で資産を殖やせるのか、バックテストをじっくり見直してみました。
2008年の運用開始に100万円投資とし、リスクを上限15%とし、売買を繰り返すというものですが、その総括です。
およそ12年の運用、40回の売買
最大損失率 -22%
最大利益率 +102%
運用開始から1年足らずの2009年にはプラ転、以後一度も元本割れなし。
トータル +1895万円
ざっとこんなところです。損失を小さくして大きく利益をとる、しかも簡単な手段で再現性もありと判断しています。
実戦論としては、残った利益174万円を諦めることなく挑み続けます。
車一台を購入しても300万円、このお金は確実に戻ってこないわけですから、それに比べたら最悪の事態でも一円も損しないで済むわけです。
悩む必要などなかったのです。
「負けたけど、明るい未来しかみえてこない」
勝負はこれからです。