アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

7月収支、遠くの大金より近くの小銭。昨日は+8020円。

7月30日

 

前日の結果

収支  +3,196,136円  前日より 8,020円のプラス。

 

今朝のNY市場

結局、なんだか分からないということが、よくわかりました。

 

前日からの増減

合計で、+8,020円。

ここの所のアメリカ株の上昇で、大きく増えると期待したのに拍子抜けです。

なんとか逃げ切った7月でした。

 

 

月別損益推移

気が滅入ります。

遠くの大金より近くの小銭。

大きな目標を掲げて邁進しているつもりですが、結果だけをみると、先ずは遠くのことより近くの小銭稼ぎにほっとです。我ながら情けない結果に終始しています。

内訳はこんなところです。

2銘柄保有で、それなりにの結果。

+19万の結果には不満たらたらですが、騰落率は4.3%で年率換算では+50%越えのリターンでこれ以上想定するほうが間違いでした。

となると、絶望的な手詰まり感に陥ってしまい、やはり怖がらずに参戦するしかないかと考えます。

投資方針は、何度も自分に言い聞かせていますが数字に従う、目下QQQの2倍データーを作成してナスダック100の2倍レバレッジの20年間を追いかけています。

レバナスが最近上がってきています。早く20年間でエビデンスを確立して揺るぎない気持ちで参戦したいものです。

グローバルAIファンドは参戦目標数値を見逃してしまいました。残念ながら次の機会待ちとします。

この失敗を繰り返さないために、このような参戦一覧メモを作って確認するようにしています。

ほんと、お金儲けって、楽しいけど大変です。

今日は、少し悔しいけれど7月の小銭稼ぎに安堵しておきます。

 

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村