アクティブ投信で大儲け?

アクティブ投信に関する実践記録

基準価格期間別騰落率の観察、稼ぐに追いつく貧乏なし。

10月3日

 

先月も悲しい結果で、この基準価格騰落率を見るのも憂鬱な状況です。

そのうえ、15年以上の賃借人が先月で事情があって退室で減収に追い打ちです。

これからリフォームで300万ぐらいは覚悟しなければなりません。

満身創痍とはよく言ったものですが、後は良くなるだけと前向きに考えます。

 

基準価格期間別騰落率の観察。

 

毎週悪化しているのが良く分かります。

前週そして一か月と、全てのファンドがマイナスへ説明の必要もありません。

では、どうするですが、流れに従う以上売却宣告を座して待つしかありません。

とりわけレバレッジを掛けたものの被害が甚大です、レバナスなど半年で半減でその前の損切で良かったです。

 

 

結局、こういうこともあることを先見して、複業の防御策をコツコツ作っていくのが正解かと思われます。

有難く年金を頂戴していますが、もし今それだけだったらと考えるとぞっとします。

40年続く本業も息子へバトンタッチ、マンション経営、オンラインショップもなんとか優良店に。

諦めずにコツコツが大事で、稼ぐに追いつく貧乏なし。

 

しばらくは投資信託の妙味はなさそうですが、ここからが正念場と捉えています。

良い一週間を。

       にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
       にほんブログ村